リサ・ラーソンのジャパン・シリーズの1つとして誕生したこけし
リサ・ラーソンのずんぐりむっくり猫 dieci cat
リサ・ラーソン先生作のずんぐりむっくりキャット。 日本の雑貨ショップのために作られたというだけあって、だいぶ日本をご贔屓にしていただいているようで。 猫とは言いつつも猫の着ぐるみを着た何かにも見えるような見えないような。 […]
あのリサ・ラーソンの猫(マイキー)が波佐見焼とのコラボで箸置きに
リサ・ラーソンのあの猫ちゃんが箸置きになりました。 日本では根強い人気があるためジャパンシリーズの1つとして波佐見焼とコラボして生まれた一作。 “リサ・ラーソン動物園”の中でも人気の高い猫ですが、 […]
リサ・ラーソンのゆるかわオブジェ ライオン君がぬいぐるみに
「抱きしめられるリサ・ラーソン」 陶器製のオブジェでは見て愛でることしかできなかったリサ・ラーソン先生のアイテムが、グッと身近になりました。 ライオンくんをこれで好きなだけモフることができますぞ。
ニャンダこりゃ?まさかのネコノデジタルカメラ by リサ・ラーソン
いやはや、なぜこれをデジカメにしようと思ったのか、いろんな憶測を突き抜けてアッパレとしか言いようがない一品。 隅に置けとけないブサカワ動物オブジェでおなじみのリサ・ラーソン先生の作品が、まさかのデジタル機器との融合です。 […]
愛嬌たっぷり リサ・ラーソンの動物オブジェ
とぼけた表情がとっても愛くるしいスウェーデンの陶芸家リサ・ラーソンの動物たちのオブジェ。 美しく造形された置物は手を触れがたい雰囲気があったりするのですが、こいつら(愛を込めて)は「お~、よしよし」と思わずペタペタ触って […]