ミッドセンチュリーのアイコン的な照明
カテゴリー: 照明
様々なシーンで使える BALMUDA The Lantern
キャンドルから読書灯まで幅広く活躍するバルミューダのLEDランタン
抽象デザインがランプになったノーマンコペンハーゲン Bau Lamp
パッと見もはや照明器具とは言えない何か。 ありきたりを覆して、さらにひねりを効かせ、他を寄せ付けない突き抜けた感がすばらしいです。 抽象的なものに説明を付けてはいけません。感覚で楽しみたいものです。
ソケットとシェードの組み合わせが豊富なシーリングランプ general shade
シェードとソケットを組み合わせて選ぶシーリングランプ。 バラ売りの概念とはなかなか斬新です。 琺瑯製でキッチン・ダイニングなどの空間との相性はばっちし。
流線型のシェイドが美しい LE KLINTが作った光の渦 SWIRL
今やデザイン照明の代名詞ともなっているLE KLINT。 小洒落たインテリアショップやカフェには目にする機会が多い照明ですが、佳作ペンダントライトでこのまま安定飛行かと思っていたところ、「渦」をモチーフにしたシェイドが登 […]
木をなでて調光する照明 Jiwari moonlight
完全にインテリアの一部として擬態化する照明。 ボタンなどが一切なく、説明なしでは何だかわかりませんが、知ってるものだけが灯せるという仕掛けを秘めた忍者仕様に軽く心がくすぐられます。
伝統工芸の持ち味を活かしたわっぱのモダン照明シェード Wappa Shade
わっぱと聞けばだいたい「弁当箱」と相場が決まっておりましたが、その素材の柔軟性に目を向ければ解はいろいろあったというわけですな。 そんなわけでわっぱのランプシェード。
SFロマン漂う和照明 TEORI KURA(テオリ 蔵)
SFロマンを誘うエキセントリックな照明。 それぞれのパーツが独立しているので、不思議なオブジェとしての趣もあります。
ムーミンのほんのり感が伝わるFeelis Helsinkiフロアライト
ムーミンは好きなんだけど、2次元では物足りない、でもぬいぐるみで3次元萌えするっていう歳でもないし… そんな方に、生活にさりげなく溶け込むインテリアとしてのムーミン。いいんじゃないでしょうか。
近未来型ミニマルスタンドライト W126
トレッキー(スター・トレックファン)ならピンと来るに違いない、ほのかな近未来感をまとったミニマルスタンドライト W126。 それもそのはず、スター・トレックに登場するエンタープライズ号、シトロエンのハンドル(多分70,8 […]