オランダから今までの常識を打ち破る傘がやってきた。その名も「SENZ Umbrella」。そのステルスのような独特でスマートな形状は、普通の傘が裏返ってしまうほどの強風をいなし、風力10の全強風にも耐えることができるほどの傘なんです(SENZ Originalの場合)。

Smart / スマート
- 流体力学を利用した、風の中で傘自体がベストなポジションに動く形状。もちろんデザイン性も失っていません。風と悪戦苦闘することなく無理せず傘をさすことができます。
Strong / ストロング
- 雨風の中で傘がひっくり返るといった、苦々しく恥ずかしいあの姿ともおさらばです。SENZ Umbrella(Original)は、時速100km以上の風にも耐えることができます。
Stylish / スタイリッシュ
- しかも傘骨の先端は、普通の傘にありがちな尖がったデザインではなく、1つ1つ平たいタブが付いており安心です。細かい気配りもうれしいところ。数々のデザイン賞を獲得し、世界でそのデザイン性・機能性が認められた傘がこのSENZ Umbrellaです。
- もちろん街の注目を集めること間違いなし!

や、やりすぎです・・・台風発生マシン、バイクの後部座席、果てはスカイダイビングと、傘を持ってやってみたい思いつく限りの行為(ちょっとおバカ…笑)をやってます。まさかここまでやっても壊れないとは、凄すぎます。
従来の傘は、すぐ裏返ってしまう、傘の柄が尖がっていて危ない、どことなくダサい・・・、そんな皆が思っていても、それが傘の宿命と受け流してしまった傘に対するフラストレーションを解消するために、生まれたのが SENZ Umbrella です。
クレイジーで明晰なクリエイターでSENZのブレインでもあるGerwin(写真:右)、GerwinとPhilip(写真:左)のカオスを整然としたアイデアにまとめあげるブランディング担当のGerald(写真:中)、そして広報・マーケを担当するPhilipのユニークな3人によって成る新鋭のプロダクトデザインチームです。
