2014/03/05
あなたのスマホをおんぶします セトクラフト smart phone stand
大人の階段を登れば登るほど「背負う」という言葉が苦々しく感じますが、「おんぶ」と言えばどこか微笑ましい感じがするからこれ不思議。
背負う苦悩を見て取るか、おんぶしていると見て取るかは、あなたの心の持ちようかもしれません。そんなわけで、スマホをよっこらしょしてくれるキャラ物スタンド。
2014/03/04
ごっつくない!iPad用のシンプルなスタンド PadFoot
2012/04/04
iPhoneを置き電話に変えるBluetooth受話器 moshi moshi curve

やっぱこの形っすよね。電話といえば。
ってなわけで受話器付きのiPhoneドック、その名もmoshi moshi curve。
据え置きタイプから携帯電話への過渡期にあった世代はきっとホッとするはず。
家にいるときくらいは「受話器」でもしもししましょうよ。
2008/09/17
The Sanctuary(サンクチュアリ) iPod・携帯をまとめて充電
机や棚の上に所在無く置かれたiPodや携帯電話。気がつけばケーブルも絡まってごちゃごちゃ…なんてことよくありますよね?
そんな悩みの救世主。The Sanctuary(聖域)と名のついたこのボックスはiPodなどのMP3プレーヤー、携帯電話、その他のデバイスをすっきり一箇所にまとめて充電してくれる、まさに現代ガジェットの聖域とも言えるデザイン家電。財布や鍵も一緒に入れておけば出掛けの際にとても便利。
2008/07/12
iPhone 3G 発売!押さえておきたいiPhone関連アイテム
日本でもとうとうiPhoneが発売となりましたね。「待ってました」という声も周りからちらほら聞こえてきます。表参道のソフトバンクショップでは徹夜組みを含め1500人のほどの大行列ができていたそうです。
好調な出だしに孫社長もご満悦の様子ですね。
そこで、iPhoneのリリースに当たって、そろえておきたいiPhone関連アイテムを集めてみました。